歯科衛生学科(昼間部)3年制 | 定員40名
歯科医療と口腔のスペシャリスト歯科衛生士
歯科衛生士とは?
歯科衛生士は国家資格です。
歯科衛生士の活躍の場は歯科医院だけではなく、
大学病院や福祉施設などに広がっています。
むし歯・歯周病の予防はもちろん、
審美歯科(歯のホワイトニング)・矯正歯科・口腔外科など、
私たちの歯と全身の健康をサポートするプロフェッショナルです。

資格取得について

-
目指せる資格
● 歯科衛生士 (国家資格)
-
取得できる資格
● 歯科衛生士国家試験受験資格
● 専門士
カリキュラム
歯科衛生士は歯科予防処置・歯科診療補助・歯科保健指導の業務が法律で定められています。
口腔は生体の重要な一消化器官であり、近年の少子高齢化社会においては歯科疾患の予防及び、
口腔衛生の向上を図りサポートすることが大切な役割となっております。
小山歯科衛生士専門学校では専門的知識を学び、楽しく実習しながらその知識・技術が活かせる歯科衛生士を育成します。
1年次 | 2年次 | 3年次 | |
---|---|---|---|
基礎分野 |
|
|
|
専門基礎分野 |
|
|
|
専門分野 |
|
|
|
選択必修分野 |
|
|
|
歯科衛生士へのステップ

実習の流れ
- 1・2・3年次 合計810時間
- ① 校内実習
1・2・3年次
歯科医院実習に出る前に学校内で行います。誘導から診療補助など臨床をシミュレーションする実習です。
- ② 特別活動
1・2・3年次
フッ素塗布事業などに積極的に参加する活動も含みます。
- ③ 施設実習
3年次
数多くの職種と稼働する歯科衛生士の活動の場を学びます。対象者への健康支援というゴールを目指します。
- ④ 歯科医院実習
1・2・3年次
卒業後すぐプロフェッショナルになるための実習です。1年生後期から3年生にかけて長期にわたって臨床経験を積みます。


実習先
歯科医院、大学病院、高齢者施設、保育園、幼稚園、小学校、中学校などの各公共機関をはじめとして県内外に実習先があります。(約70か所)
就職先一覧
- ● セレステデンタルクリニック(小山市)
- ● おやまモール歯科(小山市)
- ● 星野歯科医院(小山市)
- ● さかもと歯科(小山市)
- ● あいだ歯科(小山市)
- ● 海星歯科(小山市)
- ● ニコ歯科クリニック(宇都宮市)
- ● 大澤歯科医院(栃木市)
- ● 後藤歯科医院(佐野市)
- ● おかもと歯科(鹿沼市)
- ● U Dental Clinic(野木町)
- ● かきのき歯科クリニック(野木町)
- ● 山川歯科医院(日光市)
- ● 清水歯科医院(那須塩原市)
- ● 白石歯科医院(茨城県結城市)
- ● 歯科口腔外科保坂クリニック(茨城県結城市)
- ● 緒方歯科医院(茨城県古河市)
- ● にし歯科医院(茨城県古河市)
- ● ひまわり歯科(茨城県筑西市)
- ● つるみ歯科クリニック(茨城県筑西市)
- ● 協和中央病院(茨城県筑西市)
- ● なかい歯科クリニック(茨城県境町)
- ● 上尾中央総合病院(埼玉県上尾市)
- ● やまむら歯科医院(東京都杉並区)
- ● 恵比寿ミカ歯科クリニック(東京都渋谷区)
- ● すぎもと歯科クリニック(東京都練馬区)
- ● ららデンタルクリニック(神奈川県横浜市) 他
© 2018 MARONIE COLLEGE OF HEALTH & WELFARE SCIENCES College All Right Reserved.